白内障

白内障について

白内障とは、水晶体が年齢とともに白く濁って視力が低下する病気で、様々な原因で起こります。最も多いのは加齢によるもので、これを加齢性白内障と呼びます。
眼の構造はよくカメラに例えられます。カメラのレンズに相当するのが水晶体です。
水晶体の中身は透明な組織でタンパク質と水分から構成され、「皮質」と「核」に分かれています。
正常な水晶体は透明で、光をよく通します。
しかし、さまざまな原因で水晶体の中身のタンパク質が変性して、濁りが生じます。水晶体が濁ると光がうまく通過できなくなったり、光が乱反射して網膜(カメラではフィルムに相当する)に鮮明な像が結べなくなり、視力が低下します。そのため曇りガラスを通してものを見るような感じになってしまうのです。

こんな症状でお困りではありませんか?

白内障での、水晶体の濁り方は人によって違うため、症状はさまざまですが、よくある症状としては以下があります。

  • まぶしい、かすんで見える(一番多い白内障の初期症状)
  • 日中と夜間で見え方が違う
  • 近視が進む、明るいところで見えにくい
  • 物が二重三重に見える
  • 視力の低下
  • 老眼鏡をかけても細かい文字が読みづらい

白内障の原因

加齢とともに、目の中のレンズである水晶体が濁ってくる疾患が白内障です。
ただ加齢以外にも、全身疾患や眼疾患、遺伝的素因、外傷など様々な要因が白内障の発症に関与していることが明らかになっています。
白内障の初期症状は千差万別ですが、多くの患者様が経験するのは、まぶしさや視界のかすみです。病状が進行すると、視力低下や複視(物が二重に見える現象)などの症状が現れ、日常生活に大きな支障をきたすようになります。

加齢最も多い原因です。個人差はありますが誰にでも起こる老化現象です。
全身疾患に合併する白内障アトピー性皮膚炎・糖尿病などの全身疾患が影響する場合があります。
眼の病気に合併する白内障ぶどう膜炎など白内障以外の眼の病気が影響する場合があります
外傷目のけが、目に入った異物によるもの
先天的なもの風疹など
その他放射線・ステロイド剤の長期点眼・紫外線など

白内障の治療

点眼薬での治療

点眼薬は、白内障の進行を遅らせる効果が期待できる治療法です。しかし、すでに生じた水晶体の濁りを改善することはできません。そのため、点眼薬による治療は、主に白内障の初期段階で行われます。

手術での治療

白内障が進行し、日常生活に大きな支障が生じるようになった場合、手術が唯一の根本的な治療法となります。現代の眼科手術では、濁った水晶体を取り除き、人工レンズを挿入する方法が主流です。

手術を考えるタイミング

白内障手術を検討するタイミングは、患者様の症状や生活スタイルによって異なります。以下のような状況でお悩みの方は、手術を考える良い機会かもしれません。

  • 視力が低下して、仕事に支障がある。
  • 視力が0.7以下になって、運転免許の更新ができない。
  • 外ではまぶしくて極端に見えづらい。
  • 視界がかすれて見えて私生活に支障がでる
白内障手術